象印の優待来た😀
商品購入1000円引きというので、数千円のステンレスボトルでも買うつもりだったんですが、買える商品が指定されてました。
結構大物揃いです。
(うーん、炊飯器選べるなら、この前買った東芝の炊飯器返したい😅)
でも、万単位のものが1000円引きになったってな…と思ったら、値引き前も優待価格でお安くなっていました。
⑧の14000円のコーヒーメーカー、Yahooショッピングだと21729円だし。
私の腕でもここまで値切るのは難しい。
欲しいものさえあれば、お得な優待と言えるでしょう。
ただねえ。
現在断捨離中につき大物を増やしたくない私、今回はパスとするかもしれません。
無念です。
昨日は、朝から相場は大荒れ。
ウクライナの侵攻始まったか、って勢いでしたが、だんだん落ち着いてきて、午後はあんまり動きがありませんでした。
売りも買いも注文出してたんですけど、刺さらず。
突然の急騰に驚き、少しでも高く売ろうと欲を出して売り惜しんでいた銘柄、売りどきを逃したのが明らかになってきたので、今日は名前を明らかにします。
リリカラ。
住宅の壁紙など内装品を扱っている会社です。
なんでこの会社を買ったかというと、もう何年も前になるんですが、よし、一番割安な株を買ってみようと思い立ってスクリーニングしたところ、PBRが0.2倍で1位に輝いていたのがリリカラでした。
どんなボロ会社かと思ってリリカラのHPを見ると、存外に上品で製品も悪くない感じだったのです。
それで、えいっと買いました。
株価も10万円台だったしね。
株価は垂れてきて、今売るのは残念。
なのでホールドに切り替えました。
株価が下げたおかげで配当利回りが5%超😅
他にも、終わったと思っていたのに何故か復活してきた銘柄が何個かあります。
諦めなければ報われる日も来る、と希望が持てます😊