こんな日にも下げるグロース😅
昨晩はダウもナスダックも上昇しましたね❗️
ナスダック+0.88%。
今日は少しくらい上がっているのでは、と期待しつつ口座を開けば、あらら、本日も持ち株はさえないのでした。
◎シースリー +0.01% -72448円
◎グッドアールエックス -0.96% -15517円
◎パランティア -1.69% -20324円
◎ロイヤルティファーマ -0.19% -23958円
◎ユニティ +1.24% -58087円
◎サンラン -2.33% -49543円
ただ、なんと金が上昇してプラ転していました。
◎GLD +0.89% +6293円
分散って大事。
その他私の見ているハイテク株はおおむね上昇。
◎アルファベット +0.72%
◎ズーム +0.74%
◎ドキュサイン +0.85%
◎スクエア +4.19%
◎コインベース +2.7%
◎マグナイト +11.16%
◎エッツィ +4.96%
なかで、アマゾンは元気がありませんでした。
◎アマゾン -0.44%
一部を除いては迫力に欠ける感じですね。
ダウはどんどん高値更新していますが、そんな高揚はあんまりない。
きっと私の見ていない銀行さんとかエネルギー株なんかが上がっているんでしょう。
ただ、儲かりそうだからといって、そっちに乗り換えよう、っていうのはなんか違うんだよね。
この1年は、コロナショックに乗じて憧れのアメリカ株、アマゾンやディズニーなんかを安く買え、うん十万円利確できました。
運が良かったし、儲かって嬉しい😊
でも、いい歳したおばちゃんが、これからたいして興味ない会社に投資してまで銭稼ぎしようというのは、なんかあさましい気がする。
だから、私はまたいいなと思う会社が安くなるのを待ちますよ。
今持ってる株はどうなんだって?
うーん、あれらは、今となっては切れなくなった腐れ縁、てやつですかね😅