サヨナラJT、サヨナラ鎌倉新書
どちらも分割があり、倍以上になったので一部売却した後に残っていた100株です。
以前の売却益で買値がまかなえていたので、自分としては元値タダのものを売った感覚でしたが、なぜか実現損益は-114,474円と、損切りしたみたいになっております。
SBI証券の損益計算法がよくわかりません😅
まあいいや。
これで軍資金が30万ほどできました。
昨日の日本株は、前日の終値をはさんで行ったり来たりでしたが、アメリカ株は上がりましたね。
ハイグロが強かったようです。
◎シースリー +5.29%
◎マルケタ +4.05%
◎パランティア +5.28%
◎ブロックインク +8.65%
◎ユニティ +9.84%
アマゾンも+2.92%で3366.93$。
ちょっと早売りだったかな😅
日本株の方も、このところ売られに売られていたマザーズ(昨日からグロースと言った方がいいのか?)の銘柄が爆上がりしています。
ずーっと握りっぱなしだったメドレーも、昨日ようやくプラ転しました😀
半分以下になっているアンジェス、リボミックにも、続いてほしいものです。