3月権利落ちお食事券を数える
昨日はやっぱり日本株は⬇️でした。
何か買おうかな〜とも思いましたが、私の欲しい株はあんまり下がってなくて、しかも先物がさらに下がっていたので買いは控えておきました。
なんか持ち株はどんどん下がるし、今新しいの買っても、前のように株価V字回復❣️みたいなことはない気がします。
なので、これからはより慎重に、よっほど下がったなと思ったときに塩漬けでもいいと思える株だけを拾っていく所存です。
さて、今日は昨日に引き続き、3月権利落ちでもらえるお食事券を数えようと思います。
◎大戸屋 4000円
◎WDI 6000円
◎松屋フーズ 12枚
松屋フーズは、牛丼だけでなく、トンカツ屋さんやステーキ屋さんもあるので、食べる物によるけど、1万円分くらいにはなりそうです。
あと、夫分として、
◎トリドール 6000円
WDI(2倍)、松屋フーズ(2枚増し)、トリドール(2倍)は、長期ホルダーの優遇がついています。
つまり、年間8000円と12000円。
そして、すべてが買ったときより値上がりしているのが素晴らしい😊
お食事券優待最強。
ちょっと気分が良くなったところでアメリカ株を確認したら、ハイグロがまたも叩き売られていて、一気に気分が下がりました😱
さあ、次なる気晴らしを探さねば。