おばちゃんだって米株買いたい

アラ還おばちゃんですが、コロナショックを機に思い切ってアメリカ株投資を始めました。

定点観測📈USリート、VOO、VTI、VYM

昨日は独立記念日の代休でアメリカ市場がお休み。

ちょうどいいので、投信、ETFの1ヶ月の動きを確認しておきたいと思います。

 

いつものように、USリートは円建て。

あと、今回はいずれも分配金が出ており、それを加味した額と先月の価格との比較、という形にしております(USリートについては先月も分配金が出ているので、先月分に分配金が含まれた額になっております)。

厳密に言えば、先月以前の分配金についてはどうなんだ、それは加味しなくていいのか?という疑問も浮かびますが、まあだいたいの傾向がわかればいいので、今回は不問とします😅

 

◎フィデリティUSリートb(為替ヘッジなし)

   1,213,496円→1,257,373円+10,375円(分配金)

   (+4.5%)

 

◎VOO 386.13ドル→398.75ドル+0.962ドル(+3.5%)

 

◎VTI 218.09ドル→225.27ドル+0.49ドル(+3.5%)

 

◎VYM 106.81ドル→105.6ドル+0.542ドル(-0.01%)

 

今回も、USリート投信の成績が一番でした。

ドル高の影響もあるでしょう。

 

VYMのみ、基準価格が下がっています。

1ヶ月の動きはこんな感じ。

f:id:amanojaku33:20210706080324p:image

銀行さんやら資源関係が下がっていましたからね。

 

ダウが強いのかと思ったら、一転、ナスダックの逆襲的1ヶ月でした。

なので、VOOやVTIはそこそこ堅調でしたね。

 

高配当ETFは人気だけれど、毎月のパフォーマンスをつぶさに見ていると、指数連動型に分がある感じがします。

高配当株にはアマゾンとかの無配の高成長株は含まれないわけだからね。

両学長、ごめん、やっぱ私、これから買うんなら、指数連動型にしときますわ😅